OpneHogeHogeについて 

Webを見ていて気になった単語をいくつか・・・
いまさら遅いわとかはいわないでください。


OpenID


Wiki OpenID
http://ja.wikipedia.org/wiki/OpenID


ユーザー中心の分散ID認証システムのこと。
複数サイトでのシングルサインオンと、IDの一元管理が可能になる。

過去数年を振り返ると、ネットの世界は、人もサービスも協調型になってきています。こうした分散化された環境で使えるIDを、みんな待ち望んでいたのだと思います。


という、背景はあるので、一気にきそうな感じはある。


Wiki

使用する情報は個人の選択による。(見せたい情報を登録する)

とあるので、メールアドレス、住所ぐらいまでならば、
登録できるのだろうか?


セキュアな情報と、Openにしていい情報をうまく切り分けれるなら、
SIのシステム等でも使えそうな感じはある。
ライトのシステム(情報系、例:グルナビとか、懸賞とか)
ならすごくインパクトがありそうなネタだ。


OpenSocial


Google「Open Social」公開、SNSに何が起きる?
http://japan.cnet.com/panel/story/0,3800077799,20360277,00.htm


こっちは、SNS連携用のAPIはなし。

SNSと銘打ってますが、幅広く「個人情報と人間関係の管理システム」と認識する


IDだけじゃなくて、個人に関するOpenな情報
MIXIとかのプロフィールや、プログの内容、興味のあるコミュニティ=趣味指向)
を連携するって理解でいいのだろうか?
広告とか、マッチングのような用途には抜群の効力を発揮しそうに思える。


コンテンツアグリゲータが活躍できる基盤が整ったみたいな感じなのかな?


ぱらぱらっとしらべたんで、読んだサイトを下記に貼って置く。


Open Social : ソーシャルネットワークを、どのウェブサイトにも
コメント:技術的な事に関するリンクとして・・・内容難しい
http://www.goodpic.com/mt/archives2/2007/11/open_social.html


mixiのOpen Social対応宣言 −次のウェブ進化への転換点
コメント:何がすごいの?どうなるの?みたなのは、これがわかりやすいか?
http://ceonews.jp/archives/2007/11/mixiopen_social.html


検索エンジンが「ユーザーのその日の気分」を知る方法(上)
コメント:直接つながりがあるわけではないが、なんとなく近さを感じたので
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0609/29/news047.html