JAVA

Eclipse3.4からプラグインのインストール回りが変わっていた・・・

pluginsフォルダにプラグインを直接突っ込んで、-cleanで起動以外の方法が増えている模様です。プラグイン追加用のdropinsフォルダというものができており、追加したプラグインが明示的にわかるようになってる感じ。あと、dropinsに追加したプラグインはclea…

GAEでタスクとかexecutorとかがはいるっぽい

クーロンとあわせて上記の辺りを自作して、パフォーマンスでなくてだめぽ・・・・。とか悩まなくてすむらしい。とりあえず、出るまでお休みですな。 http://code.google.com/intl/ja/events/io/sessions/OfflineProcessingAppEngine.html

GEAで遊ぶ3

とりあえず、タスクの並行処理の所までは作成完了。1分起きcron*5でがんがんクローリングしまくる。が、思ったより、CPUの使用率の上昇が早い。2ヶ月分ぐらいのホッテントリをすべてクロールしただけで、一日のCPUコストの5%ぐらい使っていたりする。正直ロ…

GAEで遊ぶ2

進捗が著しく悪い・・・・。とりあえず、嵌った所をメモ書き。 ezmorphが動いた(解決) ソースを直すことになりましたが、非常に簡単でした。 後述のロジックでエラー。Locale.setDefault( Locale.US );無視しても大丈夫そうなので、適当にエラーハンドリン…

GAEで遊ぶ

ゴールデンウィーク2日目だが、延々とGAEと戯れ中・・・ GAEの難しいところ、よさげな所、今作ろうとしているもののメモ書き。 作ろうとしているもの クローラ系のアプリ。前作っていたはてブ+ベイズのGAE版。俺がそれを作っていた頃には、はてブ自体にそう…

Htmlのパース用のapiを再度探すことになる

以前、自分で作っていたアプリでHtmlをスクレイピングするために、javax.swing.text.html.HTMLEditorKitの辺りを使っていたのだが、こいつがGAEで動かない・・・。まあ、Swingだからしょうがないだけどね・・・・ ただ、普通のSAXとかだとXHTMLはパースできても…

Google App Engine Java対応キター2

仕事しろよ・・・って話は置いといて。 簡単に調べたこと。 Google App Engine上でファイルへの書き込みはできない。 スケーラビリティの妨げになる為。データストアにデータを突っ込めとのこと。 Cron がある。 ググルとバッチ処理がない・・・って古い記事…

Google App Engine Java対応キター!!

Java対応来ました!! ちょっとテンションがあがりました。

Tomcatをサービス起動、でJMX Remote接続&ThreadDump取得

環境 apache-tomcat-6.0.16 Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_06-b02) Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM Windows Server 2003 Tomcatはサービスで起動 最初にやりたかったこと ThreadDumpを取りたかった。ただ、それだけ。 まず、SendSignal…

EXCAT(Java障害解析ツール)の試用版が出てた

EXCAT http://www.ipride.co.jp/contents/product/excat.html ものとしては、JAVAの障害解析ツールで、障害時に詳細なログ出力(デバッカの情報と同等)をしてくれるって感じのツール。 会社でレビューした時は色々思うところ(使用者のレベルとか、仕事の体…

Java Heap Garbage Collector Trace Analysisにコマンドラインオプションありました・・・

ヒープとかの使用具合を見るツール Java Heap Garbage Collector Trace Analysis で、これを使って障害解析作業をしていたのだが、いちいち手で操作していて面倒だったので、ラップして自動化する何かを作ろうかな〜と思っていたら、コマンドラインのオプシ…

Seasar Conference 2006 Autumn 行ってきました。

かなり面白かったです。 とりあえず、詳細を知りたい人は、プレゼン資料を見たほうが早いと思うので、プレゼン資料はこちら。 http://event.seasar.org/sc2006autumn/Session 強調していた印象があるのが、「さくさく感のある開発」。重要だと思います。ただ…

コード検索

コード専用の検索エンジン。レポジトリ。Eclipseからプラグインとかで検索できたりします。モラルが低いプロジェクトで使用すると、「コピペしたいほうだいだぜ!!やりー」見たいなことになりそうな気がします。 ソースコードの盗み方 http://ameblo.jp/arg…

djUnit

カバレッジ&UT用モック。クラスローダーに介入することにより、好き勝手にエラーが出せます。問題は、コンテナ(ITA)のような環境で使用が難しそうなこと。 http://b.hatena.ne.jp/T-miura/djUnit/