ここまで酷くはないがどっかで聞いたような話が、、、

談合消滅後の建設業界で何が起きているか
工事単価の“ダンピング”や発注者の権限強化で職人は青息吐息
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080327/151329/?P=2



問 「安値受注は品質に影響を与える」という懸念も出始めています。


答 もっと品質が悪くなってくると思うよ職人の腕がぐんと落ちている。教育してないもん。親方も教育に回すカネがない。それで、私がゼネコンに言うやん。「職人の育成にゼネコンも力を入れてくれませんか」って。そしたら、「落ちてもいい。誰にでも作れるようにしているから」と。こんな言い方あるか。


問 そこそこの職人でも作れるように、建築の各工程で標準化を進めようとしていると言いたいのでしょう。


答 そうや。腹立つで。もちろん、言いたい意味は分かるよ。建設業界もできるだけ工業化し、効率化していかなければならないというのはその通りや。それは目指したらいい。 それでもな、あんた、その道50年の天ぷら屋の親父と同じ材料で、同じの揚げて食べてみ。どっちがうまいか、そんなのアホでも分かる。建築も同じや。絨毯一つ、壁のクロス一つ張るにも職人の業がある


(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) ...


う〜ん、全然違う業界でも同じような話があったような・・・・
上の例をほどは酷くないけど「誰にでも作れるようにしているから」っていうセリフには吹いた。