会社は業務として個人の先行投資を認めるべきか?

良い残業?
http://d.hatena.ne.jp/shot6/20080718


未来への投資も勤務時間内で
http://d.hatena.ne.jp/shin/20080719/p1


う〜んと、読んでてちょっと気になったので紹介です。
個人的には、「残業」がどうのこうのっていうよりも


会社は業務として個人の先行投資を認めるべきか


ってところが興味のフォーカスです。


で、個人的には「認めるべき」と思ってます。


その理由は単純明快で、それがきっと「会社の利益」になるからです(統計的なものがあるわけではありません。私の主観です)。


ほっといても、自分の時間を使って勉強する人はするんでしょうが、一般的な割合としてはそのような人は少ないのではないかと思います。普通(?)の人は家に帰ってまで勉強なんかしないんじゃないかな〜と。


そのような環境で、勉強してない人が何かやらかすリスクを取る位なら、

  • 会社の経費で勉強させた方が元が取れるんじゃないか?
  • SEやプログラマーにとって、今やっている業務を超えた幅(プログラムスキルも経営的なものも)って凄い重要じゃないか?


って思ってるという話です。


で、なぜこの様なことを思っているかというと、私が「会社の業務として個人の先行投資」をしまくっていた(実体は黙認?)からです。そして、先行投資の元は充分(?とんとん)返したと思ってるからです(「お前アウトプット出してねーじゃん」みたいな異議は却下します)。


統計的に「会社の業務として個人の先行投資」を認めるのが会社の利益になるといえないのが辛い所ですが、私の実感では「会社の業務として個人の先行投資」を認めるたほうが、「個人」もHappyで「会社」もHappyになれるんではないかと思います。


補足:「統計的」にっていうと、会社の売り上げ、利益率と研修費の相関関係なんかを調べてみるのも面白いかもしれません。