2009-01-01から1年間の記事一覧

Greasemonkey 図書館蔵書確認&予約スクリプト (品川図書館) を公開してみた

以下、説明のページ。 http://code.google.com/p/jsutilmini/wiki/top 概略を説明すると、はてなダイアリとかのアマゾンアフリエイトの横に、 品川図書館に蔵書があるか? あるなら、予約は何件入ってるか? 予約をするか? みたいな情報を出すスクリプト。…

図書館予約スクリプトにキャッシュ機能を組み込んだ

前からちまちま改造してる、図書館予約スクリプトにキャッシュ機能を付けた。 この機能を足す前はキャッシュ機能がなかったので、AJAXリクエストを100発単位で投げる危険物。 使ったライブラリは下記。 Javascript LRU Cache 基本的な使い方は、下記な感じ。…

僕にはSALT(暗号化関連)がわからない・・・

SALT(暗号化関連)の管理方法がわからなかったのでメモ。 まず、SALTって何って人は、下記がいいかも。 cryptによる暗号化の基礎 で、そのお題のSALTの管理について。 1.DBテーブル Railsのプラグインであるところのrestful_authenticationなどはDBテーブ…

64bit JVMの効能

あるプロジェクトで、 32BITマシンから64BITマシンにしたので、台数半分にしてみます みたいな素敵なサイジングの仕方をしてたので。 64-bit OS とハードウェア上の 64-bit JVM の特長 より広範囲のデータパス: RAM と CPU 間のパイプが二倍の大きさになり、…

職業“詐欺”〜増殖する若者犯罪グループ〜 を見た

いまさらながら、タイトルの番組を見た。 番組の概要は下記のあたりから。 http://www.nhk.or.jp/special/onair/090209.html http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-58d9.html で、私が思ったこと。 「(振込め)詐欺」は職業として成り立つぐ…

JRubyだめぽ・・・・

とりあえず、低解像度のキャッシュの更新ロジックはできて使えそうんだが、結論から言うとJRubyだめぽ・・・・。 Gemからひっぱてくるライブラリが、結構Jrubyに対応していないものが多くてHTMLのパース系のnokogiriっていうやつで落ちるっぽい。 http://www.rub…

言語別 求人と年収

元ネタ。 求人数はJava、年収はC#がトップ データを見てちょっと思うことがあったので、紹介。 年収とかは、基本 需給 開発システムがお客さんにもたらす価値 で、決まると思ってるんだけど、需給は水物なんでそちらは興味の外。 で、VB、C#の平均年収がいい…

むなしい勝利

今日のお題はこれ。 ニコニコ動画 swf、mp4、flvをダウンロードする まあ、上のとおりにNativeのRuby(?)を使って動かせば動くんですが、 サイト主は元がJavaの子 使っている開発環境のデフォルトもJRuby 連携予定のアプリはJava(nicoCache_nl) というこ…

NicoCache_nl

PC

NicoCache_nl http://nicolist.net/nicocache_nl/ う〜ん。すごい・・・・。flvplayer_wrapperも当然入れました。ソースみたけど、コメントしっかり書いてある感じなので読んでみる予定・・・。 flvplayer_wrapperのほうは、FlashでソースがPHP。私にはわか…

oracleでのバッチ処理2

昨日書いていたoracleのバッチ処理だけど、addBatch()、executeBatch()でもちゃんと早くなってる感じ。 あと、アプリで「シーケンスの取得+インサート」とやっているところを「インサート(シーケンス取得埋め込み)+バッチ」にしたら、パフォーマンスが60…

oracleでのバッチ処理

オラクルだと、ソースコードの修正を相当小さくして、バッチ処理に変更できるっぽいです。普通のJDBCのバッチ処理 //通常の更新に比べて多少ソースが変わる・・・・・ PreparedStatement pstmt = conn.prepareStatement("INSERT INTO employees VALUES(?, ?)…

Java Heap Garbage Collector Trace Analysisにコマンドラインオプションありました・・・

ヒープとかの使用具合を見るツール Java Heap Garbage Collector Trace Analysis で、これを使って障害解析作業をしていたのだが、いちいち手で操作していて面倒だったので、ラップして自動化する何かを作ろうかな〜と思っていたら、コマンドラインのオプシ…

お勧めのPodCast サイエンス サイトーク(村田製作所)

PC

「Science Xitalk(サイエンス サイトーク)」は「人間を科学する」トーク番組。 21世紀に入り、人は宇宙を、地球を、生命をどこまで知ることができたのか。 そして私たち人間自身をどこまでわかってきたのか。 サイエンス サイトーク あんまりPocCastとか使…

Windows7を入れてみた

PC

入れてみました。まだ、感想を語れるほどは使ってませんが、とりあえず悪印象はありません。 先日MSの人に話を聞く機会があったのですが、なんか大絶賛(まあ、Vistaと比較するとだけど)してたのでつられてみました。ベータ版のダウンロードは2月10日までな…

結構面白かった製品 3PARストレージ

会社でちょっと説明を聞いて「これすごくね?」と思ったので紹介。 高いスケーラビリティとコスト効率を兼ね備えた3PARのストレージアーキテクチャ イメージとしてはGFSに近いな〜って感じで(相違点も結構あるけど)、HDDをチャンクとして分割して、大容量…

結構JVMのライブラリのImplって変わるものなのね・・・

javassistを使っているライブラリで、WAS6.1でのみエラーが起きる現象に当たった。 問題となったのは、HashMapとLinkedHashMapの辺りで、JVM間の実装の仕方が結構違うことに起因してるっぽい。 違いは山のようにあるのだが、下記はその違いの一例。 WAS7 Has…

書籍紹介 ワーキングプア 日本を蝕む病

ワーキングプア―日本を蝕む病作者: NHKスペシャル『ワーキングプア』取材班出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2007/06/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 48回この商品を含むブログ (52件) を見る昨日読んだので紹介。読んで欲しい人としては、 退職を…

携帯サイズのプロジェクター

1GBメモリー内蔵のマルチメディアプレーヤー搭載モバイルプロジェクター「MPJ-101」を発売 う〜ん、もう来たかって感じ。ただ、方式は前ちょろっと書いたレーザー型ではなくて、LCoS方式光学エンジン(液晶ベースの改良型?)なるものを利用した方式らしい…

SWTだとWindowレジストリアクセスできるらしい

自分では試していないけどメモ。 最後のサンプルは衝撃的です。Windowsのレジストリにアクセスして、DirectXのバージョンを取得するというものです。 /** * SWTを用いた Javaからレジストリをアクセスするサンプルプログラム。 */ import java.io.StringWrit…

図書館予約Javascriptのやつ

まだ、練りこんでいるけど、実用にはがりがり使えている感じ。 アマゾンのWishリストに付加 Google Readerにも付加 図書館の予約数も表示できるようにしたし、スコープがぐちゃぐちゃになる変もなんとなくわかったはず。 一応、オブジェクト指向っぽく作れて…

weblogicでJSPのprecompileエラー

weblogicでプリコンパイルを使うようにしただけでエラーが起きたので、その背景とか、対策とか。 背景 Javaのプロファイル的なツールの調査をしているのだが、初回アクセスのみ遅いのが引っかかってしまう。ある意味ノイズ的なものなので、あまり初回遅延が…

これは大きいセキュリティネタか?CA証明書偽造

PC

あけましておめでとうございます。 っていうには遅すぎですね。一応、今年初のエントリということで書いてみました。 それはさておき、今日のネタはこれ。 米国と欧州のハッカーのグループが、200台からなるPlayStation 3のクラスターの計算能力と、約700ド…